最新の設備と最善の治療で予防する歯科
小児の治療
当院は小児の歯科治療も行っております。
小児の歯科治療における当院の方針は「泣かさない歯科治療」です。
大人でも怖いと感じる歯科治療がお子様にとってどのようなものなのかは
いわずもがなでしょう。
怖がるお子様を押さえつけて治療を行う「抑制診療」を当院は行いません。
「まず歯医者に行くことに慣れる」
「歯科治療に使用する器具に慣れる」
「診療台にお一人で座る」
といった治療前の段階に目標を設定して、一つ一つ、お子様と一緒に乗り越えていくことを基本スタンスにしています。
お子様は絶えず成長していらっしゃいます。
治療前の段階で足踏みされていても必ず治療を受け入れて下さるポイントが やってくると私は考えております。
実際に、押さえつけなくても自然と治療を受け入れて下さるようになった お子様は多数いらっしゃいます。
押さえつけて治療を行うのではなく、お子様が自然に治療に応じて下さる 時期で治療に入るのが一番良いというのが私の考えです。
押さえつけて無用な恐怖心を抱かせ、生涯にわたってその体験をひきずり、 歯科嫌いになることはお子様にとって非常に大きな損失だと思います。
乳歯はいずれ生え変わります。
「乳歯がむし歯になったのは仕方がありません。生え変わった永久歯をむし歯にしないように頑張ればいいじゃありませんか。」
「できないものはできないのだから、できるまで一緒にがんばろうね。」
甘いのかもしれませんが、これが私の小児歯科です。
※当院は女性歯科医師も在籍しております。
女性歯科医師による診療をご希望のお子様・保護者様は遠慮なく おっしゃってください。