
ケア用品のみのお求めだけでのご来院も大・大・大歓迎です。
是非一度、いろいろと手に取ってご覧ください。

歯ブラシのご紹介
①DENT.EX systema (ライオン歯科材株式会社)
歯周病の患者様にお奨めの歯ブラシです。ライオン独自のスーパーテーパード毛が、歯周ポケットや歯間部に無理なく届き、プラークコントロールに威力を発揮します。
スーパーテーパード毛は、歯肉へのストレスも最少に抑えられ、歯肉にやさしく安全な磨き心地です。

②タフト24 (株式会社オーラルケア社)
当院がオリジナル歯ブラシとして採用している製品です。①操作しやすいコンパクトなヘッド
②PBT毛材を使用しており、ナイロン製の歯ブラシより優れた点(下記参照)が多いため
・水はけがよい素材であるため、長持ちする
・コシがある
・毛先が開きにくい
③歯・歯肉を傷つけない毛先の設計
④キャップ付きで衛生的
⑤色のバリエーションが豊富で飽きがこない
⑥品質がよいのに経済的(1本150円)


写真/一般成人用3列歯ブラシ
③ EX kodomo Disney (250円)
小さい頃から、歯磨き習慣が身につく、子供用歯ブラシです。人気のディズニーキャラクターたちが楽しい歯磨きタイムを演出します。(適用年齢0~6歳)

歯間ブラシのご紹介
① EX歯間ブラシ (4本入り・各携帯用キャップ付き・530円)
・折れにくく、あらゆる歯間に対応するL字型歯間ブラシです。・耐久性のある超合金SAワイヤーを採用しています。
・頬側からでも舌側からでもブラシを曲げずに挿入できる高い操作性で 確実なプラークコントロールが可能です。

デンタルフロスのご紹介
①DENT.EX ウルトラフロス (10本入り・520円)
・切れにくく、狭い歯間に入りやすい「テクミロン」を採用しています。・ホルダーがY字型で持ちやすく、操作性に優れています。
・水で洗って繰り返し使えるので経済的です。
・5種類のハンドルカラーがフロッシングを楽しく彩ります。

② ルシェロフロス (310円)
マイクロファイバー(極細繊維)の応用により実現した高いプラーク除去能力を持つ、デンタルフロスです。 歯肉を傷つけないやわらかな使用感が特徴です。カラーは、ピンク・グリーン・イエロー・パープル・ホワイトと豊富な種類からお選びいただけます。

歯磨剤のご紹介
① Systema センシティブ (840円)
しみる痛みをダブルブロックする知覚過敏用歯磨剤です。即効性と持続性の2つの薬用成分が知覚過敏の症状をダブルブロックします。
・即効性の薬用成分は、硝酸カリウム
→神経の興奮を鎮め、痛みの伝達を抑制します。
・持続性の薬用成分は、乳酸アルミニウム
→痛みの伝達経路となる象牙細管を封鎖します。

② Check-Up standard (530円)
フッ素をお口の中に、より長く作用させるために独自処方がなされた歯磨剤です。低研磨性で、歯や歯肉にやさしい歯磨剤です。
泡立ちが少なく、少量の水で洗口が可能なため、多くのフッ素がお口の中に残ります。

ワンタフトブラシのご紹介
①Plaut(プラウト)
・三角ヘッドで、どんな部位にも正確にあたるアングルが、カリエスリスクの高い部位のプラークコントロールを可能にします。・握りやすく疲れないグリップが細やかな操作を可能にします。
・1本1本が丁寧に植毛され、毛先が中心部に向かって滑らかにカットされているため、 歯肉を傷つけずにプラークを確実に粉砕します。

フッ素配合スプレーのご紹介
①レノビーゴ
・手軽にフッ素を摂りこめるように開発された、フッ素が配合された液体スプレーです。家庭でのむし歯予防に最適です。(使い方)
1.歯磨きをして汚れを落とし、歯をきれいにします。
2.レノビーゴを歯ブラシに適量吹き付けて、歯に行きわたらせてください。
使用後の口すすぎ(うがい)は必要ありません。
歯が全部生えそろっている方は1回10吹き位を目安にお使いください。

義歯洗浄剤のご紹介
① キラリ。 (1箱30包入り 950円)
ご家庭で毎日洗浄するマイルドタイプの入れ歯洗浄剤です。二酸化チタンのパワーで、入れ歯を洗浄・除菌します。
入れ歯洗浄剤特有のツンとした刺激臭もありません。
ヤニや茶渋などの有機系の汚れや、デンチャープラークの原因となる カンジダ菌などの除去効果があります。

薬用マウスウォッシュのご紹介
①コンクールF (1050円)
むし歯予防・歯周病予防・口臭予防効果のある薬用マウスウォッシュです。効果が12時間と長く続きます。
薄めるタイプですので、360~700回の使用ができ、大変経済的です。

キシリトールタブレットのご紹介
①キシリトールタブレット スティッチ (イチゴ&グレープ) (210円)
飴のように舐めるだけで、口の中にキシリトールが広がります。ガムを食べる習慣のない方はもちろん、治療中の患者様や小さなお子様にも最適です。
